クライアントさんの姿勢をきちんとみて、本当の問題点を見つけ出せるピラティスインストラクターになるためのオンライン症例検討会!

こんにちは。
こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。

このテーマに惹かれたということは、ピラティスインストラクターの方ですね?^^

そして、すでにピラティスインストラクターとして活動されている中で、クライアントさんに本気で結果を出していきたいと考えていますね?^^

まさに、その考えを持つ方々と学んでいきたいと思っております。

初めまして。

PFピラティス代表の滝瀬景子です。

理学療法士として病院で働きながら、予防医療・予防医学の大切さに気づき、ピラティス資格取得し、現在は軽井沢にてピラティスレッスンを提供しております。

日本の医療体制は素晴らしいです。

素晴らしいが故に、病院にくる頃には重傷化してしまっている患者さんを診ることがしばしばでした。

身体の不調を起こすと、時間もお金も体力も精神面も削られます。

自分だけでなく、家族への負担も増えます。

いかに、予防医療・予防医学に目を向け、生き生きと過ごせる方が増えるかを考えてきました。

そこで、ピラティスに出会い、ピラティスを通してクライアントさんの身体意識・健康への意識を高めたいと活動しております。

しかし!

私一人ではなんとも出来ない

もっともっと予防医療に目を向けられる人を増やしたい!

と考え、ピラティスインストラクターの方々へ理学療法士としての知識・経験をお伝えすることとしました。

きちんとクライアントさんの姿勢をみて、結果を出せるインストラクターを増やしていけたら、あなたのクライアントさんも予防に興味をもつことに、つながるのではないかと考えております。

ピラティスインストラクターは一人でレッスンを進めなければならない

ピラティスインストラクターとして養成校、養成コースを卒業した後は、スタジオに属していても、一人でフリーランスとして活動していても全て一人でレッスンを行い、クライアントさんと向き合います。

そんな中、不安、葛藤が出てくるのは当たり前のことです。

そして、いろんなセミナーや勉強会に参加して、クライアントさんに還元しようと頑張っていらっしゃることかと思います。

素晴らしい!

しかし、今持っている自分の悩みや葛藤と、勉強会のテーマが100%合っている!なんてことはレアではありませんか?

私も理学療法、ピラティス含め、食事療法、栄養、アロマなど色々な勉強をしてきましたが、本当に自分の学びたいこととピッタリくるものにはなかなか出会えませんでした。

そこで、必要なものは何かと考えた挙句、たどり着いたのがグループでの症例検討会!

症例検討会とは何??

症例検討会とは、病院などで行われる、1人の患者さんに対して他の医療職はどう思うか、意見を聴きながらエビデンスを基に適した方向性で治療方針を決めていくミーティングです。

以下、weblioより引用

「症例検討会」とは

集積された症例を、あらかじめ決められたプロトコールを基に解析上どのように取り扱うか検討し、総括的な決定をする検討会をいう。不完全症例の取り扱い、解析対象としての賛否などを検討する。

症例検討会って実際は何をするの?

一言で言うとずばり

 

クライアントさんの姿勢をみて、本当に配慮しなければならない問題点を見つけ出す!

 

少人数のグループで3ヶ月間、症例検討会を通し、姿勢の見方やプログラムの立て方を学んでいきます。

流れとしては、以下を予定しています。

1、症例提示

2、評価解析方法のディスカッション

3、担当が思う評価解析結果

4、フィードバック

5、プログラミングディスカッション

6、担当が思うプログラミング結果

7、プログラミング後の再評価

 
 
 
 
 
 
 

この流れであれば、自分が関わっているクライアントさんに対する姿勢の見方、本当に困っている問題点の見つけ方、プログラミング方法に対して、様々な視点からのアドバイスがもらえます!
そして、100%自分のクライアントさんに合った勉強会になります!

期間や詳細は?

4〜5人の少人数グループにて、2週間に1回オンラインで症例検討会を開きます。

3ヶ月間で6回の症例検討会を予定しており、必ず1回はご参加いただく方のクライアントさんについて検討していただけます。

何より、色々な視点からのディスカッションを行うことで、ピラティス姿勢解析・姿勢評価・プログラミングの引き出しがどんどん増えます!

方法は?

2週間に1回ほどのペースで症例検討会を行います。

毎回発表者を変えて行います。

ご用意いただくものは以下です。

1、レポート(クライアントさんの基礎情報:個人特定できないように配慮)

2、写真(正面・後ろ・右・左)

3、動画(エクササイズ動画・歩行動画 各10秒ほど

これらを症例検討会の時にシェアできるように事前にご準備いただきます。

初回は私が担当いたしますので、2回目以降の発表者は参考になさってください^^

ご注意!

こちらは、学会発表など外部へ発信するためのものではなく、自分たちで学んでいく場です。

クライアントさんの個人特定が出来ないよう、個人情報の取り扱いには十分注意し、写真・動画・基礎情報を勉強会で共有する旨をクライアントさんに必ずお伝えし、許可をいただいてください。

 

そして、ピラティスを通してクライアントさんに真摯に向き合う学びの場です。

自分の知識だけを主張して、相手を批判する方はご遠慮いただきます。

みんなで学び、クライアントさんによりよいピラティスレッスンを提供できるよう、切磋琢磨していくお気持ちがある方のみ、ご参加いただけます。

日程

全6回

1、11月19日(木)

2、12月3日   (木)

3、12月17日 (木)

4、1月7日      (木)

5、1月14日    (木)

6、1月28日    (木)

 

20:00~21:00

60分間を予定していますが、ディスカッションが白熱した場合は最大90分まで延長する可能性があることをご了承ください。

お仕事の関係などで参加できない回については、録画にて復習参加となります。

料金

¥30,000(税込)

全6回(全てオンライン)

第一期限定価格!

第二期からは¥50,000の予定です。

お問い合わせ✉︎

keiko@physiofitpilates.net

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です